こんにちは!
台風一過も過ぎ去り、少し落ち着いてきた日本列島。
そろそろ秋の感じが出てきて紅葉など楽しむ方々も大勢いらっしゃるのではないでしょうか?
紅葉を楽しむついでに温泉なんかに浸かりながら一泊なんて最高ですよね!
さて、そんな紅葉シーズンですが何もホテルや宿に泊まるだけではありません。
最近は60代辺りに人気が出てきている「キャンピングカー」
そのキャンピングカーで旅をする方が増えてきているそうです。
私も実はキャンピングカーが大好きでよくネットで見たりしています。まだ買えてないですが(笑)
キャンピングカーの最大の魅力はやはり車中泊!普通の車では体験できない世界があります。
経験してない人にとっては「ただ車でねているだけ」と思われがちですが、車内でくつろげるスペースは勿論、
自分だけの空間や家族の空間などは間違いなく確保できますし、ゆっくりした時を過ごせるようです。
さてそんなキャンピングカーに詳しい人物がいます。
キャンピングカージャーナリストの渡部竜生さんです。
渡部竜生さんはキャンピングカーの記事を書いたり、書籍を出版するなど活躍しています。
今回、そんな渡部竜生さんが「マツコの知らない世界」にご出演なさるそうですのでご紹介したいと思います。

引用:https://news.livedoor.com/lite/article_detail/12530418/
渡部竜生の経歴やプロフ
名前 渡部竜生
生年月日 1964年
出身地 東京
大学 千葉工学部卒
職業 キャンピングカージャーナリスト・フリーライター・セミナー講師
渡部竜生さんは東京都に生まれ今年で55歳となります。
渡部竜生さんは、キャンプなど大好きでキャンピングカーにはまったのかと思いきや、
実は、アウトドアは苦手だったそうです!
なんか意外w
では何故、キャンピングカーにはまったかというと「いつでも思いつきで行動できる」
「本当にリラックスできるスペースがある」「アイディア次第で楽しめる」
といったことのようです。
なんか共感できますね~、実は私もアウトドアは苦手です(笑)
しかし、キャンピングカーは大好きで、なんか旅に出ようが、どこにいようが自分の空間があるって素晴らしいですもん!
極端な話、都内でキャンピングカーで楽しむことも出来るのでないか?とも思います。
しかも、活躍するのは何も旅行だけでなく、震災や停電、などといったトラブルの場合キャンピングカーがあると心強いと思います。
動く家のキャブコンキャンピングカー

引用:https://camping-cars.jp/camping-car/3427.html
まるで、家の中にいるような感覚、内装、便利さ、そんなキャンピングカーは沢山あります。
中には、軽自動車のものや大型バスを改装して、とその種類は今や沢山あります。
その中でも最もベーシックなのがキャブコンキャンピングカーではないでしょうか?
キャブコンキャンピングカーはトラックやハイエースといったベースとなる車に居住空間を乗せたタイプのものです。
内装は自分でカスタマイズもできますし、何種類かから選べたりします。
しかも、バスなどの大型ですと別で免許が必要ですが、キャブコン位なら普通免許でも運転できます。
欲しくなるな~(笑)
キャンピングカーの値段は?
ここで気になるのがキャンピングカーの値段ですね!種類や内装にもよりますがざっくり値段で分けてみました!
200万クラス
軽キャンピングカー
引用:https://www.bepal.net/cars/camping-vans/28913
このクラスのキャンピングカーはやはり安さになります。小さくて小回りが利くのが利点ですが、やはりスペースが問題になってきます。1人旅などでしたら楽しめるのではないでしょうか?
600万~800万クラス
バンコン

引用:https://www.google.com/imgres?i
バンコンはバンタイプの車をキャンピングカーにしたものです。バンベースとなりますから勿論荷物やある程度のスペースがあります。走行にも不安がないのが良いですね!
1000万クラス
キャブコン

引用:https://camping-cars.jp/camping-car/3427.html
はい、でました!先ほどご紹介したキャブコンですね!やはりお値段がしますね(笑)居住性を確保できるくらいのスペースとトイレやシャワーも設置できます。1000万クラスか~、もはや値段も家ですね(笑)
1000万以上
バスコン

引用:http://hiroron-affilidream.com/2016/03/13/bus-conversion/
バスをベースとしたキャンピングカーになります。車内は大きく居住性は勿論、ソーラーパネルや発電機を乗せて走れます。もはや、完全にマンションですね(笑)欲しい~!
まとめ
以上がキャンピングカーについての魅力と渡部竜生さんについてでした!これからキャンピングカーを購入予定の人は番組を見て参考にするのも良いかもしれませんね!
最後までお付き合いくださりありがとうございました!