犯罪を犯したら当然、法により罰せられます。
重い罪であれば刑務所に入る事もありますね。

引用:https://弁護士刑事事件.com/keimusho/
今回じっくり聞いタロウにて東大から刑務所へ行ってしまった事があるゲストがご出演なさいます。
そのゲストとは、ホリエモンこと堀江貴文さん、井川意高さんがご出演なさいます。
東大卒で刑務所、なんかすごいですね!
2人に共通している事は、ご自身がしていた事業に関わる事でお縄になってしまいましたね!
当時はかなり話題となりました。
それだけ世間的に話題がある、
そして捕まるほどのお金を動かしていたのがわかります。
今回、大王製紙事件で捕まってしまった
井川意高さんをご紹介したいと思います。

引用:https://geitopi.com/アイドル/大王製紙元会長・井川意高が女優、グラドルとの/
大王製紙事件と言えば、経営者であった井川意高さんが
2010年4月~2011年9月までの総額で100億円を超える金銭を
不正に引き出していた事件で、経営者辞任から刑事事件に発展していきました。
わずか、17ヶ月の間に100億円も使うなんてすごいですね!

引用:https://www.danro.bar/article/11941952
この100億円は何に使っていたかというと、なんとカジノに使っていたようです。
会社から多額に資金を引き出し、個人的なカジノに使っていたとは・・・・。
よっぽどギャンブル運がないのでしょうw
井川意高さんのプロフィール
・名前 井川意高(いがわもとたか)
・生年月日 1964年7月28日
・学歴 東洋大学法学部卒
・職業 実業家
井川意高さんは小学校までを愛媛、中学校から東京で過ごします。
幼少のころからスパルタ教育、そして勝者の考え方を徹底的に教え込まれます。
その後、東京大学法学部に進学、1987年に卒業し、
エリエールで有名な大王製紙に入社します。

引用:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大王製紙
更にその後2007年、42歳で
第6代大王製紙取締役社長に就任しま。
井川意高さんが2010年から会社のお金を不正に引き出していたのを考えると、
社長になってから3年目となります。
そう考えると、社長になる前からカジノにハマっていたのかもしれませんね。
しかし、100億円負けるまでやるとは・・・。

引用:https://matome.naver.jp/m/odai/2141934272074926701
やはり損を取り戻そうとしてどんどんハマってしまう典型的な感じになってしまったのでしょうか。
100億円をカジノで取り戻すのは不可能な感じもしますが・・・。
井川意高さんの現在は?
井川意高さん現在は、まず借金は無いようです。
というのも、裁判の前に大王製紙やその関連会社の株式を全て売却して借金に当てたそうです。
それで100億円が完済されていますので、刑務所に入るときには借金は0円となっていました。
すごいですね!100億円の借金が0円とは・・・。
これも、もしかしたら株売却で100億円なら返せると思ってカジノをしていたのかもしれませんね。
しかしこのタイミングで捕まっていなかったら、
どこまで借金が増えていたのでしょうか・・・。
現在はテレビ出演や執筆などをしていて、順調に生活しているようです。
子供や奥さんもいらっしゃり、
お金事情も関連会社の株式や資産もあるようですので
お金には困っているようではなさそうです。
刑務所に格差?
さて今回番組では刑務所の話の内容のようです。
刑務所によって食事の内容が違ったりと少なからず格差?的なものがあるようです、
井川意高さんが収監されていた刑務所ではどんなことがあったのか?
番組の内容が気になりますね!
まとめ
刑務所には誰もが入りたくない場所ですが、罪を犯せば入り罪を償わなければなりません。
井川意高さんはしっかり罪を償いそこで得た経験をテレビで話してくれるのは興味がありますね!
最後までお付き合いくださりありがとうございました!